パルプ系排水処理設備の基礎と事例

  • 安部 俊彦
    住友重機械エンバイロメント株式会社 環境プラント統括部

書誌事項

タイトル別名
  • The Wastewater Treatment Systems in The Pulp and Paper Mill
  • パルプケイ ハイスイ ショリ セツビ ノ キソ ト ジレイ

この論文をさがす

抄録

<p>紙パルプ工場では他の製造業に比べて非常に大量の水が使用されており,排水中の汚濁物質濃度は食品工場等に比べると低濃度ではあるものの,大量の汚濁物質が含まれている。</p><p>紙パルプ工場排水は,パルプ工程で,原料の木材成分から蒸解や漂白工程を経て排出されるもの,古紙再生の脱墨工程で溶解されるもの,製紙工程で使用される添料,および各工程で使用される薬品等が主要な成分である。これらが工程で使用される大量の水中に排出され,水質としては,有機物指標であるBOD,CODMn,繊維状の懸濁物質SS,および濁度,色度等を含んだものとなる。</p><p>本稿では,パルプ工程排水処理の一般的な処理設備について,流入条件,汚濁物質別の排水処理法をまとめ,排水処理設備事例を紹介する。</p>

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 72 (8), 907-910, 2018

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ