ICTを活用して算数・数学を指導できる能力を育成するためのカリキュラムの開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of curriculum to develop ability to teach mathematics using ICT
  • 教職専門科目「ICTを活用した理数教育」の実践を通して
  • Through the practice of "science and mathematics education using ICT"

抄録

<p>新しい学習指導要領が告示され,そこでは算数・数学の指導においてもICTの効果的な活用の必要性が述べられ,これからの教員にはICTを活用して効果的に指導できる能力が求められる.しかし,算数・数学科の教員にとって,ICTを活用して指導できる能力は,必ずしも十分ではなく,その育成は喫緊の課題である.教員養成においては,各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む)で,ICT活用についても扱うことになってはいるものの,授業時数を考えると,ICT活用について十分に扱うことは難しいのが現状である.岩手大学教育学部では,2017年度より理数教育コースを新設し,教職専門科目として「ICTを活用した理数教育」を必履修とした.そこで,本研究では「ICTを活用した理数教育(数学サブコース)」の授業内容と質問紙調査を分析し,ICTを活用して算数・数学を指導できる能力を育成するためのカリキュラムを開発するための基礎的な資料を得る.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238049383168
  • NII論文ID
    130007522147
  • DOI
    10.14935/jsser.33.1_115
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ