IQ曲線によるオーダーピッキング方式の時間尺度に基づく評価方法
-
- 圓川 隆夫
- 東京工業大学
-
- ラタナ・アモーンピン ダムロンキェット
- 東京工業大学
-
- 秋庭 雅夫
- 東京工業大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Consideration on Methods to Measure Efficiency of Order-Picking by Introduction of IQ-Curve
この論文をさがす
説明
本研究では, 物流システムにおいて近年その重要性が非常に高まっているオーダーピッキングの効率化のために, 作業時間を尺度とするシングル, トータルピッキングの評価方法を提案するものである.そのために, オーダーピッキング作業のなかにおける稼動, 検索時間に着目したモデルを構成し, 一方アイテムごとのピッキング頻度を表わすIQ曲線に, 連続量による表示を導入することによって, オーダー件数, オーダー当りのアイテム数などの条件が, 両方式に与える影響の定量的表現を理論的に導出した.さらにこの導出した表現をもとに, オーダー当りのアイテム数が小さくなるほど, IQ曲線がゆるやかなほど, トータルピッキングが有利であること, IQ曲線が急なカーブをもつ場合には, 両方式を併用することによって著しい効率化を図ることができるなど, オーダーピッキングを設計する際の一つの指針を, 示すことができた.
収録刊行物
-
- 日本経営工学会誌
-
日本経営工学会誌 35 (1), 50-56, 1984-04-15
公益社団法人 日本経営工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564238054379904
-
- NII論文ID
- 110003933854
-
- ISSN
- 24329983
- 03864812
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可