02社-24-口-06 人と自然と地域をつなぐ台湾「創意宋江芸陣大会」

DOI

抄録

<p> 台湾には、日本の地方祭のような民族舞踊祭があり、高雄市政府が主催する『創意宋江芸陣大会』もその一つである。本研究では、台湾における内門宋江芸陣に注目し、活動の現状、表現パフォーマンスの内容について検討した。方法としては、参与観察、関係者へのインタビュー調査を実施し、人・自然・場所の観点から分析を行った。台湾では、中国の明末清初時代に多く流入した移民から自分たちの故郷を守るため、地域民によって形成された自営武術集団が多く存在した。その一つに「宋江陣」がある。この「陣」は武術戦闘の列・隊形を意味し、宋江陣はそれらを生かした武術的な表現活動になっている。現在これら宋江陣文化は、観光発展・文化保存を目的として、毎年の観音誕生日に、大会が行われている。調査分析の結果、現在の宋江陣の表現には、陣形態による武術パフォーマンス、視覚的なしかけや舞踊、劇、物語等の要素が含まれ、特に迫力ある武術や笑いを誘うパフォーマンスが魅力となり、人気を集めている。今後、観光者の再訪意欲、文化発展を果たすには、パフォーマンス向上、飲食店などの周辺施設の拡大、交通の利便性などの強化が必要となる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238064201728
  • NII論文ID
    130007581735
  • DOI
    10.20693/jspehss.69.79_3
  • ISSN
    24241946
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ