兵庫県たつの市新宮町上莇原から産したカシモヴィアン前期(石炭紀後期)フズリナ類 —兵庫県産古生代後期・中生代前期有孔虫類,その13—

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Early Kasimovian (Late Carboniferous) fusulines from Kamiazahara, Shingu-cho, Tatsuno, Hyogo—Late Paleozoic and Early Mesozoic foraminifers of Hyogo, Prefecture, Japan, Part 13—

抄録

兵庫県たつの市新宮町上莇原北方の沢で石灰岩角礫を含む変質した凝灰岩の転石から3種のカシモヴィアン前期( 石炭紀後期) フズリナ類Obsoletes obsoletus, Protriticites cf. subschwagerinoides, Quasifusulinoides sp. が得られた.この転石は超丹波帯上月層の塩基性凝灰岩に由来すると考えられる.これら3種を兵庫県産古生代後期・中生代前期有孔虫類,その13 として記載・報告する.

収録刊行物

  • 人と自然

    人と自然 27 (0), 63-69, 2016

    兵庫県立人と自然の博物館

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238066089216
  • NII論文ID
    130007581047
  • DOI
    10.24713/hitotoshizen.27.0_63
  • ISSN
    21854513
    09181725
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ