急性肺水腫を伴う僧帽弁閉鎖不全症犬に僧帽弁形成術を実施した1例Re3

  • 橋爪 拓哉
    南が丘動物病院 動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院)
  • 菅野 信之
    日本大学獣医内科学研究室 動物病院循環器科
  • 大島 奈公子
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 日本大学獣医内科学研究室 動物病院循環器科 さくら動物病院
  • 高智 正輝
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 松原動物病院
  • 田村 亮太
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 千里ニュータウン動物病院
  • 松浦 功泰
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院)
  • 榎園 昌之
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 公益財団法人 日本小動物医療センター
  • 長久保 大
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 東京大学獣医外科学研究室
  • 鈴木 陽彦
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 日本大学獣医内科学研究室 動物病院循環器科
  • 山田 修作
    動物循環器・胸部外科センター(白石動物病院) 公益財団法人 日本小動物医療センター
  • 神津 善広
    北摂ベッツセンター
  • 菅野 信二
    南が丘動物病院

この論文をさがす

抄録

<p>Acute pulmonary edema due to mitral regurgitation can be a life-threatening condition that requires urgent intervention in dogs. A 9-year-old chihuahua with severe mitral regurgitation presented at the hospital with pulmonary edema on the day of surgery. Mitral valve plasty (MVP) under cardiopulmonary bypass with ultrafiltration to control edema was performed as scheduled. Pulmonary edema disappeared immediately after the surgery. This result suggests that MVP with ultrafiltration may be effective in dogs with severe acute pulmonary edema.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ