ブロイラーの成長,免疫応答および肉質に対する<i>Enterococcus faecium</i> BIO株の効果

書誌事項

タイトル別名
  • Influence of <i>Enterococcus faecium</i> strain BIO on Broiler Chicken’s Performance, Immune Responses and Meat Quality
  • ブロイラーの成長,免疫応答および肉質に対するEnterococcus faecium BIO株の効果
  • ブロイラー ノ セイチョウ,メンエキ オウトウ オヨビ ニクシツ ニ タイスル Enterococcus faecium BIOカブ ノ コウカ

この論文をさがす

抄録

<p>ブロイラー(Ross 308種)雄を用い,増体,飼料効率,腸内微生物叢および免疫応答の強化に対するプロバイオティクスの効果を検討した.試験は,Enterococcus faecium BIO株の生菌または死菌を標準飼料に添加した区(生菌区および死菌区),抗菌性飼料添加物を添加した区(抗菌区)および無添加区(対照区)の4区とした.試験飼料は14日齢より49日齢まで給与した.免疫は,T細胞依存性およびT細胞非依存性免疫に及ぼす効果および遅延型過敏症反応に及ぼす効果について試験を行った.T細胞依存性抗原はヒツジ赤血球,T細胞非依存性抗原はブルセラ菌(Brucella melitensis)とした.遅延型過敏症反応への効果は,供試鶏の肉垂へのヒトγグロブリン免疫後の皮内反応で検討した.腸内微生物叢に与える効果は 1)そ嚢,2)十二指腸,3)空・回腸,4)盲腸の4部位で,検出対象の菌は,1: Escherichia coli, 2: Bacillus属,3: Enterococcus属, 4: Lactobacillus属, 5: Clostridium perfringens, 6: Campylobacter属, 7: 総嫌気性菌,8: 真菌とした.肉質への効果は,ムネ肉を用い,加熱損失,剪断力価,圧搾肉汁率および水分含量を測定した.その結果,49日齢時の体重に試験区間での有意な差は認められなかった.また,T細胞依存性抗原とT細胞非依存性抗原に対する28-49日齢時の抗体価およびヒトgグロブリンに対する遅延型過敏症反応のいずれも, 試験区間での有意な差は認められなかった.腸内微生物叢は,そ嚢では生菌区の真菌数が死菌区および抗菌区と比較して低く(P<0.01),空・回腸では抗菌区のEnterococcus属の菌数は生菌区,死菌区および対照区と比較して少なかった(P<0.01).生菌区の真菌数は,ほかの区と比較して少なかった(P<0.01).盲腸ではBacillus属の菌数は,生菌区および死菌区が抗菌区および対照区と比較して多かった(P<0.01).また, 抗菌区のEnterococcus属の菌数は, 死菌区および対照区と比較して少なかった(P<0.01).ムネ肉の加熱損失は,抗菌区で高く生菌区および死菌区と差が認められた(P<0.01).また,ムネ肉,モモ肉およびササミ肉の肉量に試験区間での有意な差は認められなかった.以上から,E.faecium BIO株は,生菌,死菌ともに増体や免疫応答の強化に対して有意な効果は認められなかった.一方で,E.faecium BIO株の生菌は,真菌数やBacillus属の菌数に対して,またE.faecium BIO株の死菌は,Bacillus属の菌数に対して有意な効果を持つことが判明した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ