先天性幽門閉鎖症の2例

  • 森口 智江
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 大西 峻
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 村上 雅一
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 杉田 光士郎
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 矢野 圭輔
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 馬場 徳朗
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 山田 耕嗣
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 山田 和歌
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 中目 和彦
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野
  • 家入 里志
    鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系小児外科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Congenital Pyloric Atresia: A Report of Two Cases
  • 症例報告 先天性幽門閉鎖症の2例
  • ショウレイ ホウコク センテンセイ ユウモン ヘイサショウ ノ 2レイ

この論文をさがす

抄録

<p>症例1は日齢0の男児.母体の羊水過多を認め,胎児超音波で胃の拡張と下部消化管の描出不良を認め,先天性幽門閉鎖症と診断した.出生時腹部単純X線写真でsingle bubble signを認め,上部消化管造影検査で十二指腸への造影剤通過を認めず,日齢1日目に手術を施行した.症例2は日齢0の女児.母体の羊水過多,胎児超音波で消化管のdouble bubble sign様の像を認めた.出生時腹部単純X線写真及び上部消化管造影検査でもdouble bubble sign様の像を呈し,先天性十二指腸閉鎖症の診断で日齢1日目に手術を施行した.術中所見で幽門部に膜様閉鎖を認め,先天性幽門閉鎖症の診断となった.先天性幽門閉鎖症は術前の画像検査でのsingle bubble signが特徴的だが,典型像を示さない症例もある.先天性十二指腸閉鎖症を疑った場合でも,本疾患を念頭に置き診察・加療を進める必要があると考えられた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ