リチウム資源とリチウム同位体:ネバダ州塩湖におけるリチウム鉱床の起源制約

書誌事項

タイトル別名
  • Lithium resources and lithium isotopes: constraints on the origin of lithium in playas in Nevada

説明

塩湖(特にプラヤ)のかん水中では、乾燥気候下での蒸発・濃縮の繰り返しにより、高濃度のリチウム資源を形成していることが知られている。リチウムは質量数6と7の2つの安定同位体をもち、その相対質量数の大きさや水への溶解度の高さから、リチウム同位体比(δ7Li)は変質や風化といった水・岩石反応の指標として近年注目されている。そこで本研究では、プラヤにおけるリチウムの起源を推定するため、ネバダ州の4つの塩湖から採取された9つの蒸発岩および湖底堆積物試料について、リチウム同位体比および各種元素濃度分析を行った。リチウム同位体比の結果は、プラヤに濃集しているリチウムの大部分は、地上での風化反応起源によるものではなく、ローカルな熱水活動による高温での水・岩石反応により供給された可能性が高いことが示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238082569472
  • NII論文ID
    130007616576
  • DOI
    10.14824/jakoka.2014.0_10
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ