英語ディベート教育の実情
-
- 朝美 淑子
- 独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校
書誌事項
- タイトル別名
-
- 学習指導要領・教科書の分類を含めて
この論文をさがす
説明
本研究は、英語教育活動で促進されつつある「英語ディベート」について実践研究したものである。これまでの研究活動の中で、高等教育を受ける学生がどの程度ディベート経験を有しているのかという調査は具体的に行われていない。また、どの程度の経験に基づいて検定教科書が作成されているのかということも調査されていない。今回、学生に中学校までのディベート経験を問う調査をしたところ、約半数の学生がディベート経験しているものの、そのほとんどが国語であり、英語ディベートに関しては、未経験者であった。このような現状の高等教育の学生たちが使用する検定教科書は、英語学習者のレベルに合ったものであるのか、各社の検定教科書を比較していくものである。
収録刊行物
-
- 大分工業高等専門学校紀要
-
大分工業高等専門学校紀要 55 (0), 7-10, 2018
独立行政法人 国立高等専門学校機構 大分工業高等専門学校
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564238083601664
-
- NII論文ID
- 130007632738
-
- ISSN
- 18808921
- 13460781
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可