小児複雑心奇形の周術期におけるECMO治療

DOI Web Site 参考文献25件 オープンアクセス
  • 岩崎 達雄
    岡山大学病院小児麻酔科
  • 金澤 伴幸
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学分野
  • 清水 一好
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学分野
  • 川瀬 宏和
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学分野
  • 森松 博史
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学分野
  • 笠原 真悟
    岡山大学大学院医歯薬学総合研究科心臓血管外科

書誌事項

タイトル別名
  • Extracorporeal Membrane Oxygenation in Patients with Complex Congenital Heart Disease

この論文をさがす

説明

<p>小児におけるECMO(Extracorporeal Membrane Oxygenation)治療は,先天性心疾患に対しても重要な適応がある.小児複雑心奇形周術期におけるECMO導入のコンセンサスの得られた明確な基準はないが,循環破綻による多臓器障害を合併した状態での導入より,計画的早期の導入の方が離脱率の向上につながると考えられる.出血性合併症が問題となりやすいが,病態を把握し補充療法に努める.心機能の回復には心室の十分な減圧が必要である.小児複雑心奇形の特徴的な疾患である単心室症例のECMO管理では循環生理および解剖学的特徴をよく理解し,各々の状態に応じた管理が肝要である.</p>

収録刊行物

参考文献 (25)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ