磁気治療による末梢循環血流改善とその予防医学的・保健社会学的考察(研究発表,第38回生命情報科学シンポジウム)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Improvement of Blood Flow in Peripheral Circulation with Magnetic Therapy and a Discussion from Viewpoints of Preventive Medicine and Health Sociology(Research Paper,The 38th Symposium on Life Information Science)
この論文をさがす
説明
古来より人類は、磁気を生活の中で様々なものに利用してきており、その中でも、人体への医学的な活用に対する関心はとても高いと言える。本論文では、磁気治療による末梢循環の血流改善について、これまでの研究報告および体験談を概観する。それに加えて、磁気治療に関して医療従事者および一般市民の意識を調査した上で、海外における磁気治療利用の現状と比較を行いながら、日本における磁気治療の今後の可能性について考察する。
収録刊行物
-
- 国際生命情報科学会誌
-
国際生命情報科学会誌 32 (2), 205-210, 2014-09-01
国際生命情報科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564238088438016
-
- NII論文ID
- 110009840857
-
- ISSN
- 24240761
- 13419226
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可