スギさし木苗における根系形質に関するゲノムワイド関連解析

DOI
  • 福田 有樹
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター 九州大学大学院生物資源環境科学府
  • 平岡 裕一郎
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター
  • 三嶋 賢太郎
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター
  • 平尾 知士
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター (国研)森林機構 森林総合研究所森林バイオ研究センター
  • 大平 峰子
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター
  • 井城 泰一
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター東北育種場
  • 三浦 真弘
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター関西育種場
  • 栗田 学
    (国研)森林機構 森林総合研究所林木育種センター九州育種場
  • 渡辺 敦史
    九州大学大学院農学研究院

書誌事項

タイトル別名
  • Genome-wide association study for root traits of cuttings in <i>Cryptomeria japonica</i>

抄録

<p>植物の地下部器官である根が有する、地中の養水分を吸収する機能は、植物体の成長性などに関与している。したがって、根の量や構造などの根系形質は植物にとって重要な形質であり、その形成に関わる要因を明らかにすることは非常に意義深い。本研究では、スギにおける根系の形成に関連する要因の一つとしての遺伝子型多型(SNP)あるいは遺伝子群を特定することを目的とした。スギ精英樹188クローンのさし木苗を用いて、さし付けてから1成長期後における根量(総根長、表面積及び体積)、根径(平均直径及び細根率)、根系構造(根端密度及び分枝密度)といった3つのカテゴリーに分類される7つの根系形質をフェノタイピングデータとし、これまでに林木育種センターにおいて得られている約7万のSNPジェノタイピングデータを用いて、ゲノムワイド関連解析を試行したところ、各形質に有意に関連すると考えられるSNPsが検出された。本報告ではその結果について示すとともに、スギさし木苗における根系の形成に関連する遺伝子群の同定に向けた今後の展開や育種における根系形質の重要性について議論を行う。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238090895232
  • NII論文ID
    130007645677
  • DOI
    10.11519/jfsc.130.0_598
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ