腹腔鏡手術で外鼠径ヘルニア門から標本を摘出したS状結腸癌の2例

  • 窪田 晃
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
  • 西村 淳
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
  • 松本 瑛生
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
  • 川原 聖佳子
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
  • 北見 智恵
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科
  • 新国 恵也
    厚生連長岡中央綜合病院消化器病センター外科

書誌事項

タイトル別名
  • Two Cases of Laparoscopic Sigmoidectomy for Sigmoid Colon Cancer with Extraction through the Orifice of an External Inguinal Hernia
  • 症例 腹腔鏡手術で外鼠径ヘルニア門から標本を摘出したS状結腸癌の2例
  • ショウレイ フククウキョウ シュジュツ デ ソト ソケイ ヘルニアモン カラ ヒョウホン オ テキシュツ シタ Sジョウ ケッチョウ ガン ノ 2レイ

この論文をさがす

抄録

大腸癌症例が鼠径ヘルニアに併存することは,しばしば経験する.今回,外鼠径ヘルニアが併存したS状結腸癌の2症例に対して,計画的に切除標本をヘルニア門から摘出したので報告する.ヘルニア門を腹腔アクセスデバイス(GelPOINT Mini®)で保護したうえで,同部から標本を摘出.口側結腸に自動吻合器のアンビルを留置して腹腔内に戻した.ヘルニア門からガーゼやリニアステイプラーを挿入することで,腹壁ポートを3mmあるいは5mmとすることができた.鼠径ヘルニアはメッシュを使用して修復した.2例とも,合併症なく6病日に退院した.Numeric rating scale(0~10点)で疼痛評価し,最悪値は2点であった.両者とも,現在まで腫瘍およびヘルニアの再発を認めていない.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ