原子力における若い人材確保の問題について

書誌事項

タイトル別名
  • To Meet the Future Requirement of Manpower in the Nuclear Field
  • 講演 原子力における若い人材確保の問題について--2006年5月29日の原子力総合シンポジウムでの講演より
  • コウエン ゲンシリョク ニ オケル ワカイ ジンザイ カクホ ノ モンダイ ニ ツイテ 2006ネン 5ガツ 29ニチ ノ ゲンシリョク ソウゴウ シンポジウム デ ノ コウエン ヨリ
  • ―2006年5月29日の原子力総合シンポジウムでの講演より

この論文をさがす

抄録

<p> 原子力分野の人材の養成や確保の問題が注目されている。この問題は大学や産業界がそれぞればらばらに努力しても解決しない。大学での原子力教育は大きく変化している。一方, 産業界も当面の発電プラント建設の停滞などの悩みを抱えている。産官学がそれぞれの悩みを共有し, 解決に向けた努力をすることが必要である。具体的には, どのような人材がいつどれだけ必要となるかを明確化し, その人材に望まれる教育内容を明確化したロードマップの作成が必要である。そして, ここ十数年は続くと思われる建設停滞期にも優秀な人材を確保していくとともに, 教科書作成等による技術継承にも努めなければならない。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ