ドライバンド放電の放電形態の時間的変化と直列抵抗の関係

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Relation between Temporal Variation of Discharge Mode at Dry Band and Series Resistance

抄録

<p>電気エネルギーシステムにおける外部絶縁の適正化と関連して、絶縁物表面の汚損・湿潤時の局部放電の形態と電流の関係が調べられている。しかし、局部放電の諸特性の時間変化については十分に調べられているとはいえない。本研究では、ドライバンド放電発生装置に接続した直列抵抗の値を変化させ、放電形態の変化について電圧・電流波形及び時間分解した発光強度の変化から調べた。結果として、直列抵抗の値を小さくすると、交流半サイクル中に連続的な放電とパルス状の放電が交互に発生し、連続的な放電が占める時間の割合は直列抵抗の値が大きくなるとともに減少し、パルス状の放電が占める時間の割合が増加することが分かった。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390564238104716928
  • NII論文ID
    130007669918
  • DOI
    10.11527/jceeek.2017.0_8
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ