当院における人工肛門閉鎖術後の創部洗浄の有用性についての考察

DOI Web Site 参考文献4件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Usefulness of Wound Cleaning after Stoma Closure: A Retrospective Study Comparing the Incidence of Surgical Site Infection

この論文をさがす

説明

<p>人工肛門閉鎖術は術後合併症の頻度が高く,そのほとんどは手術創部感染(Surgical site infection,以下SSI)である.当院では,SSI対策として術後早期より創部洗浄を施行している.今回,人工肛門閉鎖術を施行した65例を対象として,創部洗浄とSSIの発生について検討した.SSIは7例(10.8%)に認められた.また,術後早期から積極的に創部洗浄を施行した34例では,SSIは1例(2.9%)であったのに対して,創部洗浄を施行しなかった31例では6例(9.4%)と,発症率に有意差が認められた(p=0.033).人工肛門閉鎖術後に,術後早期より創部洗浄を施行することは,創部感染の減少に寄与する可能性がある.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ