数値標高モデルと衛星画像を用いた地形・地盤分類メッシュマップの細密化の検討

  • 石井 一徳
    東京工業大学 大学院総合理工学研究科 人間環境システム専攻
  • 翠川 三郎
    東京工業大学 大学院総合理工学研究科 人間環境システム専攻
  • 三浦 弘之
    東京工業大学 都市地震工学センター

書誌事項

タイトル別名
  • Detailed Mapping of Engineering Geomorphologic Classification Using Digital Elevation Model and Satellite Image
  • スウチ ヒョウコウ モデル ト エイセイ ガゾウ オ モチイタ チケイ ジバン ブンルイ メッシュ マップ ノ サイミツカ ノ ケントウ

この論文をさがす

説明

<p>In order for detailed mapping of amplification factor for ground motion estimation, the 50m-mesh engineering geomorphologic classification map is estimated using the existing 250m-mesh map, digital elevation model (DEM) and satellite image for Tsurumi ward, Yokohama. The resolutions of the DEM and the image are 1m and 15m, respectively. The 50m-mesh map is estimated based on the characterstics of indices computed from the DEM and the image for each geomorphologic unit. The estimated 50m-mesh map is compared with the manually classified map. The accuracy rate is 84% over the area. The accuracy rates for sand bar and natural levee, however, are relatively low because the differences of the indices between the units are not clear.</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ