糖鎖パターン認識機構を基盤としたドラッグデリバリーシステムの開発と生体内合成化学治療への展開

  • 田中 克典
    理研開拓研究本部田中生体機能合成化学研究室 カザン大学ブトレーロフ研究所生体機能化学研究室 理研バトンゾーン研究推進プログラム糖鎖ターゲティング研究チーム 理研—マックスプランク連携研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • <i>In Vivo</i> Glycan Pattern Recognition Towards Drug Delivery System and Therapeutic <i>In Vivo</i> Synthetic Chemistry

抄録

<p>著者らは、最新の有機合成化学の技術である理研クリック反応を駆使して、N-型糖鎖を制御してクラスター化することにより、生体内で糖鎖パターン認識機構を発現させることに成功した。マウス内でがんを始めとした疾患や特定の臓器や細胞との相互作用、あるいは排出を厳密に制御できることを明らかにした。さらにこの糖鎖パターン認識機構を活用したドラッグデリバリーシステムを用いて、マウス内の特定の臓器上に速やかに金属触媒を送り込んだ後、その位置で選択的に金属触媒反応を実施することに初めて成功した。薬剤をはじめとした生理活性分子を生体内の特定の疾患部位で「現地合成」を行い、副作用なく治療を行う「生体内合成化学治療」の次世代戦略に糖鎖化学の分野から道を切り開いた。</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ