書誌事項
- タイトル別名
-
- Optical Pump-Probe STM
- ヒカリ ポンププローブ STM
この論文をさがす
説明
<p>原子レベルの空間分解能を持つ走査トンネル顕微鏡(Scanning Tunneling Microscope: STM)と量子光学の超短パルス光技術を融合することで,STMの空間分解能と超短パルス光のパルス幅の時間分解能を併せ持つ顕微鏡法の開発を進めてきた.本稿では,最近,注目されてきたテラヘルツ(THz)光を利用したTHz-STMの開発も含めて現状を紹介し,今後の展開について概観する.</p>
収録刊行物
-
- 顕微鏡
-
顕微鏡 52 (1), 46-50, 2017-04-30
公益社団法人 日本顕微鏡学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390564238109534848
-
- NII論文ID
- 130007689226
-
- NII書誌ID
- AA11917781
-
- ISSN
- 24342386
- 13490958
-
- NDL書誌ID
- 028288111
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可