ポリ臭素化ジフェニルエーテルのマテリアルフロー解析と環境動態

  • 平井 康宏
    京都大学 環境安全保健機構 附属環境科学センター
  • 酒井 伸一
    京都大学 環境安全保健機構 附属環境科学センター

書誌事項

タイトル別名
  • Material Flow Analysis and Environmental Behavior of Polybrominated Diphenyl Ethers
  • ポリ シュウソカ ジフェニルエーテル ノ マテリアルフロー カイセキ ト カンキョウ ドウタイ

この論文をさがす

抄録

ポリ臭素化ジフェニルエーテル (PBDE) のマテリアルフロー解析 (MFA) と,大気環境中における動態に関する近年の研究動向を紹介した。MFA の調査手法は,PBDE の国内需要量の推移をもとに用途別使用割合を乗じて用途別の PBDE ストック量を推定するトップダウン型と,個別の最終製品中の濃度と製品フロー量をもとに積みあげていくボトムアップ型とに大別される。製品の新規使用がなくなるため,今後はボトムアップ型が重要となる。PBDE の大気モニタリングにより,ペンタブロモジフェニルエーテル,オクタブロモジフェニルエーテルの減少傾向が多くの地域で確認されている。規制がやや遅れたデカブロモジフェニルエーテルの減少傾向は弱いか,まだ確認されていない地域が多く,一部の地域では増加が続いている。環境中濃度の減少に伴い,不検出データの増加が予想されるため,打ち切りデータを扱うモデルの適用等,適切な解析手法の適用が重要である。

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ