Pharmacologic Knowledge for Mobilization and Rehabilitation in ICU with a Focus on Pain Control and Sedation

Bibliographic Information

Other Title
  • ICUにおけるリハビリテーション医療に必要な鎮静・鎮痛に対する薬剤の知識
  • ICU ニ オケル リハビリテーション イリョウ ニ ヒツヨウ ナ チンセイ ・ チンツウ ニ タイスル ヤクザイ ノ チシキ

Search this article

Abstract

<p>急性期患者の早期退院やADL低下などの予防のため,集中治療室(ICU)入室中から始めるリハビリテーション医療が重要である.ICU管理において,痛み,不穏,せん妄,睡眠障害,不動化はお互いに関連しており,総合的に考える必要がある.痛み,不穏をコントロールするためには,日常的なモニタリング,評価をすることが大切である.ICU患者は身体的・精神的な苦痛,ストレスにさらされている.薬剤による管理のみでなく,環境調整などを行いできるだけ浅い鎮静を保ち,鎮痛薬の副作用防止にも気をつけなければならない.本稿では,鎮痛,不穏/鎮静,せん妄におけるモニタリングおよび鎮痛,鎮静薬の使用について説明する.</p>

Journal

References(9)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top