新しい低分子薬の創薬モダリティPROTAC
-
- OHOKA Nobumichi
- 国立医薬品食品衛生研究所遺伝子医薬部
-
- NAITO Mikihiko
- 国立医薬品食品衛生研究所遺伝子医薬部
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 開発経緯と最新の動向
Search this article
Description
近年、細胞内の狙ったタンパク質を特異的に分解する化合物を創製する技術が開発され、新しい低分子薬の創薬モダリティとして製薬業界やアカデミアを中心に大きな注目を集めている。本稿では、これらの化合物の総称として定着しつつあるPROTAC(Proteolysis-targeting Chimera)の開発経緯、医薬品開発企業の動向、従来の低分子薬とは異なる特徴や将来の展望などについて概説する。
Journal
-
- Farumashia
-
Farumashia 56 (1), 41-45, 2020
The Pharmaceutical Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390565134813884288
-
- NII Article ID
- 130007779032
-
- ISSN
- 21897026
- 00148601
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed