湯浅年子-科学とその人生(<小特集>湯浅年子生誕100年)

書誌事項

タイトル別名
  • YUASA Toshiko-Science and Her Life(Toshiko Yuasa Centennial)
  • 湯浅年子--科学とその人生
  • ユアサ トシコ カガク ト ソノ ジンセイ

この論文をさがす

抄録

湯浅年子(1909-1980)は,日本初の女性原子核物理学者である.第2次世界大戦中と戦後,フランスの研究所にめって,主に核の放射性崩壊と核反応を研究,多くの成果を挙げた.様々な文化活動を通して日仏の文化交流に大きく貢献し,また日本の若い女性科学者の援助育成にも力を注いでいた.湯浅の著作物,『パリ随想』等々の内容は,科学と人生への考察に溢れている.

収録刊行物

  • 日本物理学会誌

    日本物理学会誌 64 (12), 920-923, 2009-12-05

    一般社団法人 日本物理学会

参考文献 (30)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ