発振回路を用いた短ギャップにおける放電特性

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The discharge characteristic in short gap using oscillation circuit

抄録

<p>大気圧下におけるコロナ放電は主にグローモードとストリーマモードの2つのモードが知られている。直流電源で生じたグローモードは静電気力を用いて電気集じん機などに用いられており,ストリーマモードは活性化したラディカルを利用して大気汚染物質の除去などの研究が進められており,電源の小型化や省エネルギー化などが求められている。このような観点から,小型高電圧電源とその放電の特性を調べる為に,小型高電圧電源を作製した。本研究では,電源に電池を用いており,発振回路で生じた電圧に対して変圧器で昇圧し,その電圧をコッククロフト・ウォルトン回路で更に昇圧した直流電圧を針電極に印加し,その放電特性を調べた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390565134817592064
  • NII論文ID
    130007787751
  • DOI
    10.11527/jceeek.2018.0_187
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ