健康情報リテラシーを育てる中学校保健授業の研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of the Junior High School Health Education for Fostering Health Information Literacy
  • 健康情報リテラシーを育てる中学校保健授業の研究 : 健康情報評価カードの開発と授業効果の分析
  • ケンコウ ジョウホウ リテラシー オ ソダテル チュウガッコウ ホケン ジュギョウ ノ ケンキュウ : ケンコウ ジョウホウ ヒョウカ カード ノ カイハツ ト ジュギョウ コウカ ノ ブンセキ
  • : Developing a Health Information Assessment Sheet for Students and Analyzing the Effectiveness of Health Education Classes
  • 健康情報評価カードの開発と授業効果の分析

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,中学生を対象とした健康情報リテラシーを育てる保健授業を開発することである。本研究では,国立大学附属中学校1年生を対象に,2クラス80名ずつ介入群,対照群とした。介入群では「健康情報を正しく選択する方法」の授業を実施し,学習教材として「健康情報評価カード」を開発して,使用した。授業評価には,「健康情報の批判的思考尺度」を開発して,用いた。その結果,介入群では授業前に比して授業後の「健康情報の批判的思考尺度」得点が高まった。また,対照群と比較して,介入群において尺度得点が改善された。また介入群では7割を超える生徒が「健康情報評価カード」を有効に利用していた。本授業において,中学生の保健授業として「健康情報リテラシー」を高める効果が認められた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ