書誌事項
- タイトル別名
-
- SONIFICATION OF TRAFFIC FLOW TOWARD DETECTION OF SIGN OF TRAFFIC BREAKDOWN
説明
<p><tt>交通渋滞の有効な対策を実現するためには交通状態の急変予兆を検知し未然に防いでいくことが求めら れる.しかし,渋滞の予兆検知を試みた研究事例は少なくないものの,検知精度に課題が残る.本研究では微細な変化検知への有効性が示されている可聴化アプローチに着目し,適用可能性に関わる基礎的な検討として,交通流データの可聴化による交通状態の識別可能性を検証する.具体的にはボトルネック箇所とその上流箇所の </tt>2 <tt>地点の交通流データの速度を周波数,交通量を音量に変換した.自由流,臨界流,渋滞直前の臨界流,渋滞流を可聴化したデータの聞き分けが可能か評価実験を行った.その結果,被験者は交通状態を音の印象として識別し,渋滞直前の交通流データの判別において可視化よりも可聴化の方が高い精度での判別が可能であることが示された</tt><tt>. </tt></p>
収録刊行物
-
- 土木学会論文集D3(土木計画学)
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 75 (6), I_625-I_636, 2020
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390565134846456320
-
- NII論文ID
- 130007829514
-
- ISSN
- 21856540
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可