胆嚢腺筋腫症の疫学と診断
書誌事項
- タイトル別名
-
- Epidemiology and diagnosis for Adenomyomatosis of the Gallbladder
この論文をさがす
説明
<p>胆嚢腺筋腫症はRokitansky-Aschoff sinus(RAS)が増殖し胆嚢壁肥厚をきたす良性病変であり,病理学的には「組織標本上1cm以内に5個以上のRASの増殖がみられ,3mm以上の壁の肥厚を呈する」とされるが,臨床的には明確な基準はない.画像診断の文献的考察から「4mm以上の壁肥厚を認め,壁肥厚に一致して拡張したRASや壁在結石を認めるもの」と定義し,壁肥厚の計測は腹部US(EUS),造影CTで行い,小嚢胞構造やコメット様エコー,pearl necklace signを参考に診断するのが妥当である.胆嚢癌疑い例は,造影CTやEUSで表面粘膜や層構造の詳細な検討を行い,胆嚢癌除外困難例,分節型の胆石合併や砂時計様変形例,有症状例,結石充満例は胆嚢摘出術を考慮する.経過観察は,初回は3~6月後とし,変化がなければ以後は6~12月毎が推奨される.</p>
収録刊行物
-
- 胆道
-
胆道 34 (2), 163-174, 2020-05-31
一般社団法人 日本胆道学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390566775137730688
-
- NII論文ID
- 130007849713
-
- ISSN
- 18836879
- 09140077
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可