SS-520 5号機 ガスジェット開発結果

書誌事項

タイトル別名
  • Development Report of Gas Jets System for SS-520-5
  • 特集 超小型衛星打上げ機 : SS-520 5号機の開発(第6回)SS-520 5号機 ガスジェット開発結果
  • トクシュウ チョウコガタ エイセイ ウチアゲ キ : SS-520 5ゴウキ ノ カイハツ(ダイ6カイ)SS-520 5ゴウキ ガスジェット カイハツ ケッカ

この論文をさがす

抄録

<p>宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,超小型衛星打上げ機開発プロジェクトとして,観測ロケットSS-520を改修した超小型衛星打上げ用ロケットの試験機をIHIエアロスペース(IA),キャノン電子(CE)と開発を行い,2018年2月3日に試験機SS-5205号機をJAXA内之浦宇宙空間観測所(USC)から打上げ,搭載衛星を無事,地球周回軌道への投入に成功した.本ロケットは,1段目で高度を確保し分離した後,ラムライン制御というスピンしながらピッチ軸方向に機体を大きく傾けて,衛星軌道投入方向に姿勢変更を行ってから,2段目を着火して軌道投入を図る.本稿では,1段目と2段目の間に搭載されたラムライン制御用のガスジェット(GJ)について,その開発経緯から,打上げ結果までについて報告する.</p>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ