乗鞍岳東斜面における局地風系に及ぼす積雪の影響

書誌事項

タイトル別名
  • The Influence of Snow Cover for the Local Wind System on the East Slope of Mt. Norikura
  • ジョウクラダケ ヒガシシャメン ニ オケル キョクチフウケイ ニ オヨボス セキセツ ノ エイキョウ

この論文をさがす

抄録

<p> 山岳地域においては,斜面風や山谷風と呼ばれる熱的成因の局地循環が発生し,山岳の大気環境形成に重要な働きをもつことが知られている.しかしながら,日本における山岳地域の気象観測は不足しており,山岳における風系の実態は十分に明らかとなっていない.さらに,日本の脊梁山脈は世界的にも稀な多雪地域であり,積雪は山岳環境の重要な要素のひとつとなっている.そこで,北アルプス南部の乗鞍岳東斜面において通年の気象観測と積雪深観測を行い,卓越する局地風系とそれに及ぼす積雪の影響を検討した.風向・風速観測の結果,次の2種類の日変化が認められた.1)日中は斜面上昇風が吹き夜間は斜面下降風が吹く日変化(夏型風系)と,2)日出後から昼前ごろまで斜面上昇風が吹き,その後は日中にもかかわらず斜面下降風が吹く日変化(春型風系)である.主に,冬季から春季は春型風系が卓越し,夏季から秋季は夏型風系が卓越する.春型風系から夏型風系への移行は数日のうちに急激に引き起こされ,そのタイミングは谷の上流側地点の消雪時期に対応していた.雪面上に相対的に暖かい大気が存在する場合,下向きの顕熱輸送により斜面下降風が駆動される.気温と雪面温度との温度差が大きくなる昼過ぎに谷の上流部で発達した斜面下降風が,支配的に働く風系を形成すると考えられる.さらに,この斜面下降風は東斜面においては一般風(主に西風)の谷内への侵入を補助するような働きをもつ可能性を示唆する結果も得られた.</p>

収録刊行物

  • 天気

    天気 67 (7), 395-406, 2020

    公益社団法人 日本気象学会

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ