プロトン交換モンモリロナイト触媒を用いた<i>n</i>-ヘプタンによるベンゼンの液相直接アルキル化の反応機構

  • 高畠 萌
    東京工業大学物質理工学院応用化学系
  • 南保 雅之
    東京工業大学物質理工学院応用化学系
  • 眞中 雄一
    東京工業大学物質理工学院応用化学系 (国研)産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究センター
  • 本倉 健
    東京工業大学物質理工学院応用化学系 (国研)科学技術振興機構 さきがけ

書誌事項

タイトル別名
  • Mechanistic Investigations of Liquid-phase Direct Alkylation of Benzene with <i>n</i>-Heptane Using Proton-exchanged Montmorillonite Catalysts
  • Mechanistic Investigations of Liquid-phase Direct Alkylation of Benzene with n-Heptane Using Proton-exchanged Montmorillonite Catalysts

この論文をさがす

抄録

<p>固体酸触媒であるモンモリロナイトを用いたときのn-ヘプタンによるベンゼンの直接アルキル化における反応機構を調査した。プロトン交換モンモリロナイトやアルミニウム交換モンモリロナイトが本反応に活性を示すことが分かった。また,プロトン交換モンモリロナイトの触媒活性は,加熱や超音波照射などの前処理によって増加し,反応初期の生成物の選択性も変化した。生成物選択性の詳細な経時変化の測定によって,層間がより狭い触媒の場合,表面で二分子反応が優先的に起こり,高い選択率で目的の炭素鎖7のアルキル化生成物が得られることが明らかになった。一方,前処理を行っていない層間が広いプロトン交換モンモリロナイトでは,層間におけるn-ヘプタンの単分子クラッキングにより,t-ブチルカチオンが生じ,t-ブチルベンゼンが生成した。H-ZSM-5を触媒として使用した場合もn-ヘプタンの単分子クラッキングが起きるが,主生成物はイソプロピルベンゼンとなった。</p>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (36)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ