ネオリベラリズムの民族誌

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 過去と今から

抄録

ネオリベラリズムは生のあらゆる側面を経済化し、それに沿った主体化を促すものとして人類学で批判されてきた(Ganti 2014)。民族誌的報告も悲観的であり、将来に希望が持てないため、人々はいま=ここに「メランコリックな悦び」を(Allison and Piot 2014)を見出すとする。ここでは各々のフィールドにおけるより複雑な様相を描く。土着化、多様化する「ネオリベ」を注意深く検討し、この動きによりよく対応する術だけでなく、「民族誌する」方法を更新する可能性も見出していきたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390567172572334080
  • NII論文ID
    130007903912
  • DOI
    10.14890/jasca.2020.0_b21
  • ISSN
    21897964
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ