書誌事項
- タイトル別名
-
- Usefulness of Wound Bed Preparation Using Negative Pressure Wound Therapy for Mediastinitis with Artificial Graft Infection
説明
<p> 人工血管感染を伴う縦隔炎は治療に難渋し,死亡率も高い。その治療の原則は,感染した人工血管の除去・再置換手術が検討されるが,難易度や侵襲性などの問題から抜去が困難な場合も多い。われわれは,人工血管感染を伴う縦隔炎に対して,十分なデブリードマンを施行後,陰圧閉鎖療法(以下NPWT)を用いた創傷管理により感染制御を図り,二期再建手術を行っている。<br> 対象は10例(男性6例,女性4例),平均年齢60歳であった。人工血管の再置換を行えた2例以外では,人工血管の除去は全身状態などの問題で行えなかった。全身麻酔下にデブリードマンを施行し,二期再建手術までの創部感染のコントロールと創傷管理を目的にNPWTを適用した。全例で良好な肉芽増生,感染の鎮静化が得られた。再建方法は,筋弁による被覆を行った3例以外は,大網弁か大網弁と筋弁の併用であった。感染を認める人工血管は除去・再置換を検討するが,全身状態などの問題で困難な場合には,感染の鎮静化と十分な創傷管理が得られてから人工血管周囲を大網弁や筋弁で完全に被覆することが重要である。</p>
収録刊行物
-
- 創傷
-
創傷 11 (4), 169-175, 2020
一般社団法人 日本創傷外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390567172584050560
-
- NII論文ID
- 130007921321
-
- ISSN
- 1884880X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可