書誌事項
- タイトル別名
-
- Physical Therapy for a Patient with Parkinson's Disease Treated With Levodopa/Carbidopa Intestinal Gel: A Case Report
- 症例報告 レボドパ/カルビドパ配合経腸用液療法を導入したパーキンソン病患者に対する理学療法介入の1例
- ショウレイ ホウコク レボドパ/カルビドパ ハイゴウケイ チョウヨウエキ リョウホウ オ ドウニュウ シタ パーキンソンビョウ カンジャ ニ タイスル リガク リョウホウ カイニュウ ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
レボドパ/カルビドパ配合経腸用液療法(以下,LCIG)を導入した60歳代女性のパーキンソン病患者の理学療法(以下,PT)を経験した。LCIG導入前は,日中Off時間が約6時間で,Off時の無動に対する不安の為,6年間外出できなかった。Hospital Anxiety and Depression Scale(以下,HADS)におけるDepression(以下,D)は14点,Anxiety(以下,A)は,11点で抑うつ,不安症状と持久力,バランス能力の低下が認められた。LCIG導入と並行してPTでは今後の活動目標を共有し,必要な課題練習と持久力向上,バランス練習を実施した。導入から4ヶ月後,日中Off時間は無くなった。HADSはDが6点,Aは3点に改善し,持久力の向上,バランス能力が向上した。設定した活動目標は達成され,毎日の外出が習慣化した。LCIG導入症例に対するPTは,導入前評価の問題点に対する介入に加えて,導入後の活動目標を共有し,必要な課題練習を行なう事が重要と考える。
収録刊行物
-
- 日本農村医学会雑誌
-
日本農村医学会雑誌 69 (2), 148-154, 2020
一般社団法人 日本農村医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390567172587284736
-
- NII論文ID
- 130007924815
-
- NII書誌ID
- AN00196216
-
- ISSN
- 13497421
- 04682513
-
- NDL書誌ID
- 030658077
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可