リゾリン脂質の新しい機能

  • 山本 圭
    徳島大学大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域)

書誌事項

タイトル別名
  • Possible new functions of lysophospholipid
  • リゾリン シシツ ノ アタラシイ キノウ

この論文をさがす

説明

リゾリン脂質は,生体膜を構成するリン脂質から産生される.リゾリン脂質は前駆物質であるリン脂質に比べ比較的水溶性が高く脂質メディエーターとして作用する.古くからリゾホスファチジン酸(LPA)を含むいくつかのリゾリン脂質は細胞レベルや動物個体レベルでさまざまな薬理作用を引き起こすことが知られていたが,LPA受容体の同定を引き金にリゾリン脂質産生酵素-リゾリン脂質-特異的受容体のコンセンサスの一致が進み,リゾリン脂質メディエーターの生理機能の解明に大きく前進している.また,最近では輸送体としての機能も明らかにされつつある.本稿ではこれらのリゾリン脂質の新しい機能について最近の知見を中心に概説し,筆者らが発見したリゾリン脂質メディエーターのリゾプラズマローゲンについて紹介する.

収録刊行物

  • 生化学

    生化学 92 (5), 658-665, 2020-10-25

    公益社団法人日本生化学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ