アスリートを支える競泳用水着
Bibliographic Information
- Other Title
-
- アスリート オ ササエル キョウエイ ヨウスイチャク
Search this article
Description
競泳競技において,水着は単に体を覆うコスチュームという位置づけでなく,記録を向上させるための重要なギアであ る.これまでの水着の開発史を振り返ると,2008年の北京オリンピックまでは,主に水着の着心地や水着生地の摩擦抵抗低 減に開発の力点が置かれていた.しかし,北京オリンピック時に登場したレーザーレーサーは,それまでの水着とは一線を画 する画期的な機能を持ち,大幅な記録の向上をもたらした.しかしながら2010年に水着に関する規定が厳格化されると,記 録は停滞し,100 m自由形においては,2009年に樹立された世界記録が未だに破られていない.このように,競泳用の水着 は記録向上と密接な関係を持ちながらも,常に規則の範囲内で開発が進められてきた経緯がある.本稿では,アスリートを支 える競泳用水着の開発現場の過去と現在を概説し,TOKYO2020に向けた動向を探りたい.
Journal
-
- Journal of the Society of Biomechanisms
-
Journal of the Society of Biomechanisms 44 (1), 5-9, 2020
Society of Biomechanisms
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390568456358131712
-
- NII Article ID
- 130007980876
-
- NII Book ID
- AN00334047
-
- NDL BIB ID
- 030260346
-
- ISSN
- 02850885
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed