よくわかるPRA~うまくリスクを使えるために~

書誌事項

タイトル別名
  • For Better Understanding of PRA -Guidance for Better Usage and Application of PRA (5)
  • よくわかるPRA : うまくリスクを使えるために(第5回)人間信頼性解析の現状
  • ヨク ワカル PRA : ウマク リスク オ ツカエル タメニ(ダイ5カイ)ニンゲン シンライセイ カイセキ ノ ゲンジョウ
  • Current State of Human Reliability Analysis
  • 第5回 人間信頼性解析の現状

この論文をさがす

抄録

<p> 工学システムにおける機器故障の発生とは本質的に異なる「人間のエラー」を確率論的リスク評価 (Probabilistic Risk Analysis: PRA) という一つの体系の中で扱うことの難しさは初期のPRA研究者の間では共有されていたが,現状ではPRAの中での人間信頼性解析 (Human Reliability Analysis: HRA) の重要性の認識は低いと言わざるを得ない。PRAの結果として得られるリスク情報に含まれる不確実性の大部分がHRAの結果の不確実性に起因するものである。不確実性があることを前提にしてリスク情報を活用することがリスク情報に基づく意思決定 (Risk Informed Decision Making: RIDM) の考え方の基本であるが,そのためにはHRAにおける分析手法に関しての十分な理解が必要である。</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ