食事認知に伴う唾液分泌測定の有用性の検証

  • 川添 英利子
    関西医療大学保健看護学部看護学科 現:大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程 現:森ノ宮医療大学保健医療学部看護学科
  • 森 一彦
    大阪市立大学大学院生活科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Verification of The Usefulness of Salivary Secretion Measurement Associated with Food Perception—Targeting The Elderly and Young People—
  • 食事認知に伴う唾液分泌測定の有用性の検証 : 高齢者と若者を対象に
  • ショクジ ニンチ ニ トモナウ ダエキ ブンピ ソクテイ ノ ユウヨウセイ ノ ケンショウ : コウレイシャ ト ワカモノ オ タイショウ ニ
  • ―高齢者と若者を対象に―

この論文をさがす

抄録

<p>目的:口腔粘膜の乾燥状態を測定する器具である口腔水分計は,食事認知に伴う唾液分泌測定に有用なのかどうかを検証した.</p><p>方法:65歳以上の男女10名と20代の男女10名を対象に口腔水分計を使用し,食品刺激前と後(プリン,白飯をそれぞれ目の前,口元に持っていく)で口腔内乾燥度に差が生じるのかを調査,分析した.</p><p>結果:食品刺激の前後で口腔内乾燥度に有意差があった.高齢者で有意差はなかったが,若者ではプリン口元,白飯目の前で有意差を認めた.</p><p>結論:プリンは口元まで持っていかないとにおわない,白飯は目の前に置いた時点でにおうことを鑑みると,食品の香りが食事認知に伴う唾液分泌に影響していることが示唆された.高齢者では有意差は出なかったが,食事認知に伴う唾液分泌の変化を捉える器具として口腔水分計が有用である可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ