書誌事項
- タイトル別名
-
- Design of Compression Running Tights with Low Physiological Load
- 生体負荷軽減効果からみたコンプレッション型ランニングタイツの設計 : 筋電図および心電図測定を中心に
- セイタイ フカ ケイゲン コウカ カラ ミタ コンプレッションガタ ランニングタイツ ノ セッケイ : キンデンズ オヨビ シンデンズ ソクテイ オ チュウシン ニ
- – From the Viewpoint of <i>EMG</i> and <i>ECG</i> –
- ―<sub> 筋電図および心電図測定を中心に </sub>―
この論文をさがす
説明
<p>本研究では,生体負荷軽減効果をもつコンプレッション型ランニングタイツ(Cp 型タイツ)のための設計を提案することを目的として,膝屈曲姿勢パターンの導入,縮小率による衣服圧の制御,テーピングによる局所圧付与の観点から3 種のCp 型タイツを試作した.20 歳代女性7 人を被験者として,30 分間7km/h の走行実験を実施し,筋電図,心電図および主観評価に及ぼす影響を検討 した. その結果,積分筋電図および平均周波数において,脊柱起立筋および腓腹筋内側頭を除くすべての脚部筋で,膝屈曲パターンを有するタイツ(試料K)およびテーピングを付与したタイツ(試料T)で筋疲労軽減効果が認められた.交感神経系活動の指標であるLF/HF では試料K で低く,ストレス軽減効果がみられた.また,主観評価では,試料T で他の試料よりも大腿筋および下腿筋が揺れないと評価され,試料K では膝を曲げやすく履きやすいと評価された.すなわち,膝屈曲パターンを用い,下腿内側を除く脚部に局所圧を付加することが,身体負荷軽減効果をもつCp 型タイツの設計において重要であると結論付けられた.</p>
収録刊行物
-
- 繊維製品消費科学
-
繊維製品消費科学 62 (2), 122-130, 2021-02-25
一般社団法人 日本繊維製品消費科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390568772519746176
-
- NII論文ID
- 130007990781
-
- NII書誌ID
- AN00131775
-
- ISSN
- 18846599
- 00372072
-
- NDL書誌ID
- 031313101
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可