共同討論(報告Ⅰ) 多面的価値とリンクした食料安全保障の実現に向けて:視点と論点

書誌事項

タイトル別名
  • Toward a Realization of Food Security from a Viewpoint of Agricultural Multifunctionality: Viewpoints and Issues
  • 共同討論 多面的価値とリンクした食料安全保障の実現に向けて : 視点と論点
  • キョウドウ トウロン タメンテキ カチ ト リンク シタ ショクリョウ アンゼン ホショウ ノ ジツゲン ニ ムケテ : シテン ト ロンテン

この論文をさがす

抄録

<p>世界人口の増加,地球の温暖化の進展などによる世界の食料需給の変化や,日本の食料の国内生産の実態などからすると,日本の食料安全保障が影響を受ける可能性は否定できないと考える.こうしたことも踏まえ,2040年の持続的な社会の構築に向けた食料安全保障のあり方を取り上げ,多面的価値を踏まえた分析を行った.その結果,環境への負荷がなるべくかからないような食料の生産,流通及び消費の取り組みを徹底することが重要であるとの結論に至った.多くの日本国民が,こうした考え方に賛同し,世界全体に関わる問題として認識して行動すれば,食料安全保障もより持続的になり,持続的な社会の構築にも貢献すると考えられる.</p>

収録刊行物

  • 農業経済研究

    農業経済研究 92 (3), 210-215, 2020-12-25

    日本農業経済学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ