チモシーの夏以降の播種における翌年の生育の品種間差異

書誌事項

タイトル別名
  • Varietal differences in next year growth of timothy on the sowing from summer onward
  • チモシー ノ ナツ イコウ ノ ハシュ ニ オケル ヨクネン ノ セイイク ノ ヒンシュ カン サイ

この論文をさがす

説明

<p>早晩性が異なるチモシー(Phleum pratense L.)6品種を供試し、夏以降の播種期が翌年の生育に及ぼす影響を検討した。9月に播種した結果、品種にかかわらず翌年1番草の乾物収量は激減し、8月播種に対する減収程度に品種間差異が認められた。再生草を加えた年間収量でも、8月播種に追いつくことはできなかった。1番草における減収程度は、極早生の「クンプウ」が最も大きく、早生の「なつちから」、中生の「なつぴりか」、「キリタップ」では小さかった。いずれにしても、播種翌年から品種の潜在生産力を活かすには、1番草から本来の生育を発現することができるよう、播種期を遅らせないことが肝要と考えられた。なお本試験結果は、単年1回の調査データに基づくものであることに留意することが必要である。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ