浦ノ内湾の潮間帯の砂泥中から得られたミナミホタテウミヘビの若魚(ウナギ目ウミヘビ科)

書誌事項

タイトル別名
  • Juvenile Pisodonophis cancrivorus from intertidal sandy-mud flat in Uranouchi Inlet, central Kochi Prefecture, southern Japan (Anguilliforms: Ophichthidae)
  • ウラノウチワン ノ チョウカンタイ ノ サデイチュウ カラ エラレタ ミナミホタテウミヘビ ノ ワカギョ ウナギモク ウミヘビカ

この論文をさがす

抄録

Two juveniles, 101mm and 107mm in total length, of snake eel Pisodonophis cancrivorus were collected from intertidal sandy-mud flat at depths about 15 to 20cm in Uranouchi Inlet, central Kochi Prefecture, southern Japan. A brief description and photographs of these specimens are given.

収録刊行物

  • 四国自然史科学研究

    四国自然史科学研究 4 (0), 41-44, 2007

    特定非営利活動法人 四国自然史科学研究センター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ