腹膜透析中止後10年以上を経てから診断し得た被囊性腹膜硬化症の1剖検例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of encapsulating peritoneal sclerosis that was pathologically diagnosed at autopsy >10 years after the cessation of peritoneal dialysis
  • フクマク トウセキ チュウシ ゴ 10ネン イジョウ オ ヘテ カラ シンダン シエタ ヒノウセイ フクマク コウカショウ ノ 1 ボウケンレイ

この論文をさがす

抄録

<p>症例は74歳男性.IgA腎症を原疾患とする慢性腎不全により,X-19年に持続的携行式腹膜透析(continuous ambulatory peritoneal dialysis: CAPD)を開始した.X-13年,体液貯留のため血液透析へ移行した.X-2年,僧帽弁閉鎖不全症の増悪および心機能低下による透析困難症を認めたため,僧帽弁置換術を行った.X-1年,大量腹水が出現した.胸腹水の増加および貧血の進行,透析困難症,食欲不振が顕著となりX年に入院したが,呼吸状態が悪化し死亡した.病理解剖にて,線維性の被膜に覆われ相互に癒着した腸管を認め,被囊性腹膜硬化症(encapsulating peritoneal sclerosis: EPS)と診断した.</p>

収録刊行物

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ