欧州における大容量貨物車の現状と我が国のダブル連結トラックの普及への示唆

書誌事項

タイトル別名
  • Current status of the deployment of High Capacity Vehicle in Europe and implications for the development of 25m double trailer in Japan
  • オウシュウ ニ オケル ダイ ヨウリョウ カモツシャ ノ ゲンジョウ ト ワガクニ ノ ダブル レンケツ トラック ノ フキュウ エ ノ シサ

この論文をさがす

抄録

<p>近年欧州では、増加し続ける貨物輸送需要と深刻なドライバー不足を背景に、大型貨物車の全長や総重量が大幅に緩和された大容量車両(HCV: High Capacity Vehicle) を利用した貨物輸送の省人化・効率化に向けた取り組みが行われている。欧州における HCV の先行事例について、文献調査とともに関係者へのヒアリング調査を通じて、大型貨物車の全長と総重量の規制緩和に着目し、スウェーデン(積極的)、オランダ(本格的)、ドイツ(制限的)、イギリス(消極的)という異なる HCV の導入形態について分析を行った。そして、今回得られた知見から、我が国において導入が進められているダブル連結トラックについて、普及にむけた課題と対策に対する示唆をとりまとめた。</p>

収録刊行物

  • 交通工学論文集

    交通工学論文集 7 (5), 20-27, 2021-07-01

    一般社団法人 交通工学研究会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ