心不全における,かかりつけ医と多職種連携・協働における要点の探索

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Exploration About the Essence of Multi-Disciplinary Heart Failure Management in Primary Care Setting
  • ─退院支援テンプレートの解析から見えてきたもの─

この論文をさがす

抄録

<p> 急速に増加する心不全患者に対応するためには,かかりつけ医との連携・協働が欠かせない.さらに,医学的な心不全治療そのものだけではなく生活環境・療養環境を含めた多職種との連携・協働が必要である.生活環境・療養環境を含めた,退院後のかかりつけ医との連携・協働内容について検討するために,施設において実際に用いられている退院支援スクリーニングシート,退院支援アセスメントシートを収集し,それぞれの項目に関して,質的統合法(KJ法)の構造化のプロセス過程を用いて検討した.構造化することで,多職種との連携像が浮かび上がってきた.これら思考プロセスを共有することで退院時に限らず,心不全患者を診療するための多職種との連携のためのアルゴリズムが構築できた.</p>

収録刊行物

  • 心臓

    心臓 52 (6), 594-605, 2020-06-15

    公益財団法人 日本心臓財団

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ