書誌事項
- タイトル別名
-
- The Detection of Postpartum Depression among Japanese Mothers Using the Edinburgh Postpartum Depression Scale Partner (EPDS-P)
- EPDS-P ニホンゴバン オ モチイタ パートナー ニ ヨル サンゴウツ モニタリング ノ カノウセイ
この論文をさがす
説明
<p>目的:産後うつ病をパートナーが評価するスクリーニング尺度EPDS-P日本語版を作成し,産後1か月時点の父親による母親の産後うつ病の兆候を検出しEPDS高得点者の発見につなげることができるか検討した.</p><p>方法:EPDS-P日本語版を作成し,1か月児健康診査を受診した健康な児を育てる夫婦147組を対象に,無記名自記式質問紙調査を実施した.</p><p>結果:母親のEPDSと父親のEPDS-Pの間にrs = 0.27の有意だが弱い相関が認められた(p < 0.01).EPDS-Pのクロンバックα係数は0.83であった.EPDSのカットオフ値(9点)を仮にEPDS-Pのカットオフ値とした時,EPDS陽性者の母親を検出する感度は50%,特異度は83%であった.母親のEPDSと父親のEPDS-Pの対応する項目1,3,7,8,9の5項目と産後うつ病の身体症状3項目(食欲の変化,睡眠の変化,易疲労性)に有意な相関が認められた.</p><p>結論:EPDS-Pを活用したパートナーによる産後うつ病の早期発見の可能性が示唆された.</p>
収録刊行物
-
- 日本看護科学会誌
-
日本看護科学会誌 41 (0), 106-113, 2021
公益社団法人 日本看護科学学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390570331084384768
-
- NII論文ID
- 130008068664
-
- NII書誌ID
- AN00010260
-
- ISSN
- 21858888
- 02875330
-
- NDL書誌ID
- 032134435
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可