書誌事項
- タイトル別名
-
- The establishment of an online lecture system during the pandemic at the Hiroshima University School of Medicine
- 広島大学医学部医学科におけるオンライン授業システムの構築 : Microsoft Teamsを用いたオンライン講義からオンライン臨床実習までこの半年を振り返る
- ヒロシマ ダイガク イガクブ イガクカ ニ オケル オンライン ジュギョウ システム ノ コウチク : Microsoft Teams オ モチイタ オンライン コウギ カラ オンライン リンショウ ジッシュウ マデ コノ ハントシ オ フリカエル
- ~Microsoft Teamsを用いたオンライン講義からオンライン臨床実習までこの半年を振り返る
この論文をさがす
説明
<p>新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,広島大学医学部医学科ではMicrosoft Teamsをプラットフォームとした,オンライン講義システムを構築し,4月6日からの新学期(医学科の授業開始日)より運用することができた.ライブ講義およびオンデマンド講義を併用し,グループワークもその中で行っている.実習として解剖学実習はオンラインバーチャル実習として,臨床実習も一時期にはオンラインで行った.オンライン試験も行ったが,今後は評価に関しては講義デザインにも工夫が必要である.withコロナ時代の医学教育では従来の対面型の講義だけではなく,オンライン講義とのハイブリッドとして新たな教育システムを構築する必要がある.ハイブリッド教育における対面講義の意義など大学での教育の在り方を考え直す機会にもなった.</p>
収録刊行物
-
- 薬学教育
-
薬学教育 5 (0), n/a-, 2021
一般社団法人 日本薬学教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390570331085293696
-
- NII論文ID
- 130008068883
- 40022686194
- 40022821619
-
- ISSN
- 24334774
- 24324124
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可