トリチウムの保健物理の最前線

書誌事項

タイトル別名
  • Frontiers in health physics and environment science research
  • トリチウム ノ セイタイ エイキョウ ケンキュウ
  • Study of biological effects of tritium
  • トリチウムの生体影響研究

この論文をさがす

抄録

<p> 一般公衆のトリチウムによる被ばくは,低線量・低線量率での内部被ばくである。低線量被ばくで起こりうる生体影響は発がんリスクの上昇である。ヒトへの放射線影響研究には動物個体を用いたin vivo(生体内)での発がんおよび突然変異の解析が重要である。さらに,低レベルのトリチウムにより影響が出るのかを明らかにするには,放射線に高感度の実験系が必要である。本稿では,トリチウムの生体影響の基礎知識とマウス個体と培養細胞を用いたトリチウムの生体影響研究の現状について紹介する。</p>

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ