O-リングバンド結紮による内視鏡的創面縫縮法(Endoscopic Ligation with O-ring Closure:E-LOC)のコツ

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • TIPS OF ENDOSCOPIC DEFECT CLOSURE USING O-RING BAND: ENDOSCOPIC LIGATION WITH O-RING CLOSURE (E-LOC)

抄録

<p>高度内視鏡治療手技の発展や抗血栓薬服用者の増加に伴い,穿孔や後出血等の偶発症対策がさらに求められる.内視鏡的創閉鎖の目的として主に医原性穿孔,切除後偶発症予防が挙げられる.現在,創面のクリップ縫縮法やシート被覆法等の方策が多角的に模索されている.外科領域においては‘傷を閉じる’が基本であることからも,人工創面の内視鏡的縫縮が理想的である.しかしながら,大きな創面の確実な閉鎖において1本の鉗子チャンネルを介したワンアームでの手技的限界や費用対効果のあるデバイスなどの課題が挙げられる.さらに,厚みのある胃壁は,創閉鎖が難しく粘膜縫縮後の粘膜下ポケット形成のため縫縮効果が十分とは言えない.本編では,single channel scopeによるO-リングとリング糸を用いた新たな内視鏡的創面縫縮法の手順やコツを解説する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390571249644752128
  • NII論文ID
    130008105886
  • DOI
    10.11280/gee.63.2222
  • ISSN
    18845738
    03871207
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ