シミュレーション教育ネットワークの構築をめざして

  • 石川 和信
    国際医療福祉大学 医学部 医学教育統括センター・シミュレーションセンター
  • 駒澤 伸泰
    大阪医科大学 医学部 医学教育センター
  • 朝比奈 真由美
    千葉大学 医学部附属病院 総合医療教育研修センター
  • 淺田 義和
    自治医科大学 情報センター
  • 小林 元
    国際医療福祉大学 医学部 医学教育統括センター・シミュレーションセンター
  • 五十嵐 寛
    浜松医科大学 医学部 臨床医学教育学講座
  • 阿部 幸恵
    東京医科大学 医学部看護学科・基礎看護学領域

書誌事項

タイトル別名
  • A seminar and workshop 2019 for making a network among teachers engaging in simulation-based medical education in Japan
  • シミュレーション教育ネットワークの構築をめざして : セミナーとワークショップ2019について
  • シミュレーション キョウイク ネットワーク ノ コウチク オ メザシテ : セミナー ト ワークショップ 2019 ニ ツイテ
  • セミナーとワークショップ2019について

この論文をさがす

抄録

シミュレーション教育研修を担当している教職員のネットワークを構築することをめざしたセミナーとワークショップを2018年度に引き続き開催した。2019年度は、第7回学術大会の期間中に学会企画として実施し、全国の関係者22名が参加した。米国および台湾のシミュレーション教育の現状、および、看護領域でのシミュレーション教育認証制度についてのセミナーを行い、最新の情報共有を行った。ワークショップでは、本学会が果たすべき役割として、わが国に最良のシミュレーション教育研修の施設と個人の認証制度についての討論を行った。本論文では、これらの企画の概要を報告する。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ